M20091214_190023
2009年ふたご群の火球です。軌道傾斜角が小さく大気圏を飛び出した可能性があるそうです。
動画はこちらになります。
M20100501_023651
2010年みずがめ群の火球です。NaとMgの輝線があっきりしています。-2等級の火球です。
動画はこちらになります。
M20111025_013741
2011年オリオン群の火球です。計測値で-5等ありました。
動画はこちらになります。
M20130120_024205
観測を初めてから最大の火球です。バーストした際に熱放射による連続スペクトルが写っています。画素は完全に飽和していて、コンポジットすると真っ白くなってしまいます。フレーム分解して、輝線の波長を調べることは可能でした。
動画はこちらになります。
M20130214_010433
所属群は未定です。-3等でNの輝線がはっきり写っています。
動画はこちらになります。
M20091214_190023 2009年ふたご群の火球です。軌道傾斜角が小さく大気圏を飛び出した可能性があるそうです。 動画はこちらになります。 |
|
M20100501_023651 2010年みずがめ群の火球です。NaとMgの輝線があっきりしています。-2等級の火球です。 動画はこちらになります。 |
|
M20111025_013741 2011年オリオン群の火球です。計測値で-5等ありました。 動画はこちらになります。 |
|
M20130120_024205 観測を初めてから最大の火球です。バーストした際に熱放射による連続スペクトルが写っています。画素は完全に飽和していて、コンポジットすると真っ白くなってしまいます。フレーム分解して、輝線の波長を調べることは可能でした。 動画はこちらになります。 |
|
M20130214_010433 所属群は未定です。-3等でNの輝線がはっきり写っています。 動画はこちらになります。 |